back
次ページへ
top
end
前ページへ

 イラスト図鑑 >> 水辺の生き物図鑑 >> ヤリタナゴ

水辺の生き物
Copyright inakamomonga. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission

学名
英名
分類
生息域
分布
全長

Tanakia lanceolata
Slender bitterlingl
コイ目コイ科ヤリタナゴ属
清流・下流域及び湖沼等
北海道・九州南部を除く全国各地
8〜10cm
* ヤリタナゴ *
 北海道・九州南部を除いた幅広い地域の中流・下流域及び湖沼、用水路などに生息する魚で近年では、護岸整備・用水路の整備等環境の変化、ブラックバス等外来魚の放流等の原因で減少傾向にあるようだ。雑食性で底棲動物や付着藻類等を主に食べている。
 産卵期は3〜6月でマツカサ貝などに卵を産み付ける。ヤリタナゴをはじめとするタナゴの仲間は卵から孵化後おおよそ3週間、卵黄が吸収されるまで二枚貝のなかで生活する。二枚貝への依存度は高く、二枚貝がいなくなると繁殖することができなくなってしまう運命にある。魚類より環境変化に敏感でデリケートである二枚貝がこういった変化に耐えられず姿を消し、それに伴いタナゴも姿を消そうとしている。

inserted by FC2 system